(番外)鑑定士バイク隊V6

 このサイトにつきましては、思いのほか同業者の方から「HP見てますよ」と言われることが多く、いつも驚いています。
 ということであれば、私のイメージは海外バイク一人旅なのかもしれませんが、近畿会には同じようなバイク乗りの鑑定士がおり、自称V6という名で国内も楽しく走っておりますので、その活動をご紹介いたします。
 もし、他の地方会等にて同様のバイク好きがいらっしゃれば、お声掛けください。

●V6バイク隊活動記録

H20.5 フノレンサ1(福山~大山)

 近畿の鑑定士で構成する平成会の福山旅行にバイクで行こうというのが始まりでした。
 オリジナルメンバーは、私を含む京都・大阪・滋賀の不動産鑑定士4名。
 バイク初心者が山道で立ちごけし、それを救おうとベテランも立ちごけ、さらには眼鏡を落として踏まれるというフノレンサで大爆笑。それが次回開催へとつながりました。

H20.9 フノレンサ2(大阪士協会釣り大会白浜随行)

H20.10 オヘンロ1(道後~近畿会鳴門旅行随行)

 お遍路装束で現れた私たちに大御所が「君らなぁ~」と言われたのを覚えています。
 メンバーのキャラ的にも、近畿のヨゴレ軍団を自負するところです。

H21.4 おいでませの乱(競売NW広島総会~山口・日田)

 新たに兵庫の鑑定士を加えた、九州での伝説のツーリングです。
 バイクに付けたコイノボリを吹き飛ばしてしまった者が負けのルールでした。

H21.7 アルペンルート(氷見~立山~白川)

 この回より、業界行事随行だけでなく、バイク旅行のみを目的に走る軍団に成長しました。

H21.10 しらびそ作戦(南アルプス~草津)

H21.11 オヘンロ2「あしずりずり」(足摺)

H22.3 オヘンロ3「ふじゃいん」(道後)

H22.8 北海道襲撃作戦(羅臼)

 休みがとれず、釣りだけならと途中参戦し、トンボ返りの私。
 でも、この時のカラフトマス釣りが後記「釣り倶楽部」の発足につながりました。

第10回記念 H22.10 オヘンロ4「秋遍路」

H23.4 オヘンロ5「春遍路」

H23.7 オヘンロ6「ダルダルヤシマ作戦・結願」

H23.10 よいどれ南下作戦(勝浦~高野山)

 無事オヘンロは4年がかりで、高野山にて満願成就しました。

H23.11 GMAX(阿蘇)

H24.5 GG遭難(平成会岐阜遂行~草津)

 5月末というのに、草津温泉からの帰り道、横手山(志賀高原)で営業中のリフトを発見。
 早速板をレンタルし、上下革のバイクスタイルで滑ったものの、あまりの体力のなさにへこたれ、後記「スキー部」の結成へとつながる。

H24.7 伊豆の乱(長岡)

H25.7 南九州(霧島~指宿)

H26.4 南台湾

 2014台湾ツーリングレポート参照。

H26.4 初の日帰り(丹後)

第20回記念 H26.7 熊野詣(熊野~勝浦)

H26.11 とっくに紅葉が終わってた石鎚

H27.5 宗玄(能登)

 新たに岡山の鑑定士を加え、酒蔵巡り。

H27.11 角島(山陰)

H28.4 三朝(競売NW松山~大山)

H28.9 剣リバース逆打ち1

 何年に一度、逆打ちすればご利益が2倍になるということで、再びオヘンロの始まりです。

H28.11 雨天決行ダンガンツアー(高千穂)

H29.4 隠岐パラダイス(競売NW松江随行~隠岐)

 隠岐の島では、ブリ・ヒラマサが爆釣。
 バイクの後ろに魚を縛り付けての帰り道でした。

H29.8 雨天の四国回避(白馬)

H29.12 ヴィクセン登場逆打ち2(高松)

次回、第30回記念カナディアンロッキーへ続く

 かれこれ結成10周年のV6です。メンバーは不動産鑑定士を中心に、土地家屋調査士、弁護士等もおり、その都度ゲストメンバー等を入れれば10人程度の所帯です。
 既に隊員の老化が著しく、残りの青春を謳歌するため、この夏はカナダに走りに行きますので、また報告します。


 

●V6釣り倶楽部

 私たちはバイクに釣竿を忍ばせ、各所で釣りをしながら旅しております。
 なお、私たちは以下の厳しい身分制度で縛られています。

【釣り倶楽部憲法】

●心得その1
 毎年恒例の知床カラフトマス釣りは師匠決定戦である。
 最多匹のカラフトマスを釣り上げた者が、来年まで師匠となる。
 その他の者は、弟子となる。
●心得その2
 今年度は、○○○○を王位決定戦とする。
 最長寸の魚を釣り上げた者が、来年まで王となる。
 その他の者は、僕(しもべ)となる。
●心得その3
 今年度は、○○○○を名人決定戦とする。
 最多匹の魚を釣り上げた者が、来年まで名人となる。
 その他の者は、素人さんとなる。
●心得その4
 同一年度内に、師匠・王・名人の三冠を手にした者は神となる。
 その他の者は、信者となる。

【心得細則】

 師匠は、弟子に生き様を説く、弟子はそれに従い生きなければならない。
 なお、師匠は弟子を破門することができる。
 弟子は師匠の許しがなければ一門を出ることはできない。

 名人は、素人さんに釣りのウンチクをたれる。
 素人さんはそれを聞かなければならない。
 なお、名人とは孤独なものであり、素人さんがファンにならなければ意味が無い。

 師匠・王・名人の三冠の中で、最も誉れ高い地位は王である。
 王は当釣倶楽部の活動において僕に命令ができる。
 師匠も名人もそれに逆らうことはできない。
 但し、僕が全員同意して反逆した場合に限り、裸の王様扱いとすることができる。

 神は絶対神であるため、誰も逆らうことはできない。

【師匠通達】

 弟子の中で最多匹を釣った者を師範とする。
 師範は門下生をパシリにできる。
 師匠は師範の行き過ぎた指導に注意ができる。

【歴代冠位】

 H23 師匠…新見
 H24 師匠…新見、王位…新見(鮭)、名人…小倉(鮭)
 H25 師匠…新見、王位…松永(ブリ)、名人…新見(真鯛)
 H26 師匠…新見、師範…小倉、王位…小倉(カラフトマス)、名人…松永(ブリ)
 H27 師匠…新見、師範…小倉、王位…不在、名人…不在
 H28 師匠…新見、師範…小倉、王位…不在、名人…不在
 H29 師匠…新見、師範…小倉、王位…松永(ブリ)、名人…不在

 師匠決定戦であるカラフトマス釣りについては、かれこれ学生ツーリング時代からやり込んでおりますので、現状敵なしです。
 最高記録は、平成28年の25匹/半日です。どなたかカラフトマスにはまっている方いらっしゃれば、お声掛けください。


 

●V6スキー部

 H24.5のツーリングを機に、バブル期に慣らしたオッサンどもがスキーに復活し、意地で毎年合宿しています。
 合宿地は白馬八方尾根スキー場、定宿は丸石と白馬荘、昼は名木山の白い小屋に溜まってます。
 今年は、H30.2.17~19です。同日白馬に行く方いらっしゃれば、ご連絡ください。